桜 さくら sakura 姫路城VS津山城 春爛漫 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 きびだんご店長

 

とある日の土曜日に車中泊をしながら

桜咲くお城を目指した小生。

目指すは世界遺産 姫路城と津山城(鶴山公園かくざんこうえん)

津山城は本能寺の変で

討死にした森蘭丸の弟 森忠政が鶴山に築いた城とある。

 

さあ、冒険の始まりです! (11枚の写真でのご案内です)

 

※ 車中泊で朝一番の姫路城に備える小生

 

2019の花見は

空が霞んで今一歩だったか?世界遺産姫路城スタート

 

 

それでも熱き男のカメラのシャッター音は響く

 

パシリ、パシリ、パシリ、

 

 

城の桜を見ないと2019の花見とは言えない

そんな気持ちで撮影に入った

 

 

素晴らしい 城桜 !

 

いや・・・城ソフト (^^;

 

 

 

このあと

小生は津山城を目指すのである。

 

 

※津山城(鶴山公園かくざんこうえん)

 

みごとな城桜に あっぱれ!あっぱれ!

 

天気も晴天快晴へ

 

 

姫路城とは天気の差が出ましたか?

撮影魂が着火 

 

パシリ、パシリ、パシリ

 

 

こんな角度も

 

パシリ、パシリ、パシリ

 

 

あんな角度も

 

パシリ、パシリ、パシリ

 

まるでグラビアクイーンを撮影するように

 

 

そして・・・

 

津山の町並みも

 

パシリ、パシリ、パシリ

 

 

久しぶりに

 

団子より

 

花に夢中になれたお花見になった気がします。

 

さあ、いよいよ 鯉のぼりのシーズン近し

 

待っていろよ、

令和元年5月のゴールデンウィーク (^_-)-☆

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

 

※関連記事

 

キャンカー青空ノート

 

●世羅高原 車中泊の気まま旅

 

●蒜山のんびり旅2 車中泊とジャージー牛乳

 

●夕日の道の駅 センザキッチン 車中泊の夜明け

 

●癒しの空間ポイント5つの点検

 

●キャンカー男の隠れ家・車中飯No5(初のトースター使用)

 

●道の駅 神話の里 白うさぎ 車中泊の頼もしい味方

 

●緑に癒されるコンパクトキャンパー窓風景

 

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング