SNSで親の間違った使い方、第一位は? |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 桃子

 

 

教室でも、口酸っぱく生徒さんにお伝えしてる事。

 

スマホやSNSを使用する際、気を付けるべき事で、

たくさんある中で、これだけは本当に守って欲しい。

 

まさしく、言いたいことが別のサイトにも掲載されていました。

 

⇨『親子の正しいスマホ&SNS活用術

 

親が自分の子供の顔写真をネットにアップ。

親の間違った ”ネット行動” 第一位です。

 

 

子供の顔写真を載せる、親は良かれと思ってやってる事、

そのネットにUPした写真は永遠に消えません。

 

ネットは、100%安全という場所ではなく、

中には悪意を持った人もいるのです。

 

その顔写真が、自分の知らないところで勝手に使われる、

「デジタル誘拐」という事も起こりかねないのです。

 

まさかそんな事が、それも他人事の様に思わない事。

危機感を持つことは大事です。

 

 

 

 

それをもし分かっていてされてるのなら、

子供を守っているとは思えません。

 

現代は、個人の顔が顔認証システムによって、

スマホやPCに保存できる時代になって来ています。

 

犯罪やトラブルに巻き込まれない様に気を付けましょう。

 

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング