質問対話形式授業・お年玉キャンペーン |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 きびだんご店長

 

今日は少しまじめに(^^;

ちょっと前に教室ブログで記載した教室の最大特徴

もう一度こちらのブログにも記載してみます。

 

----- 教室の最大の特徴 -----


その前に従来型PC教室の流れを理解して下さい。

従来型パソコン教室のレッスン

①無料カウンセリング&体験

  (習いたい事を講座単位でレッスン計画)

 

事例: 1.POP作成がしたい
    2.見積書が作成したい
    3.iPhoneとパソコンで写真の転送をしたい

---------------------------------------------------------

①の従来型パソコン教室受講例

   カウンセリングで各パソコン講座へ振り分けをして受講

 

POP作成には表作成や写真合成が必要です。
表作成や写真合成はWord初級講座。
見積書作成はExcel初級講座で習います。
またiPhoneとパソコン写真転送は iPhone講座で。

 

講座例 

Word初級10時間〇〇円 Word中級10時間〇〇円
Excel初級16時間 iPhone講座10時間〇〇円

計46時間 〇〇円です。

 

授業型式は個別レッスンテキスト進行が主。
テキスト進行なので、

質問等はテキスト進行の事に関する事が多い。

 

料金は講座単位なので
60分単価約1,000円~約1,800円くらいでしょうか。

 

教室によっては

ビデオレッスンで更に安さをアピールする所も。

 

イメージとしてはテキストが主で進行。
講師はテキストに関する

わかりにくい事を補助して行く進行。

上記のパターンが
従来のパソコン教室レッスンと料金パターンです。

 

ここにメスを入れたのが
当教室のフリー講座受講パターンです。

IT1NOTEパソコンスクール つしま校のレッスン

①無料カウンセリング&体験

   (習いたい事を講座単位でレッスン計画)

事例:

         1.POP作成がしたい
    2.見積書が作成したい
    3.iPhoneとパソコンで写真の転送をしたい

---------------------------------------------------------

①の当教室の受講例(フリー講座)

今回のPOP作成には

表や写真合成が必要なようですが、ご経験は?

無い。
いい機会なのでテキスト進行ではなくて、

自分の作成物でやってみませんか?

 

写真もiPhoneの写真をこの機会にパソコンに入れてみませんか?

 

見積書もこの際自分のをいきなりエクセル作成して行きましょうか。

 

60分のレッスンでこれ以外の気になる質問もしてみて下さいね。

 

フリー講座(本当の意味で好きな事ができる)

 

これだけの内容でこの価格
※60分=2,400円 → 今回キャンペーン価格60分=1,750円

 

初心者の方が好きな事で自分のスキルをアップして行く。
この進行が当教室フリー講座の特徴です。

 

上記例の講座単位で46時間かかったレッスンを
直通で行こうという考えなのです。

 

ポイントは講師と生徒さんとが
質問対話形式で進めて行く実践型個別指導レッスンという事。

 

対話形式なので60分の中でもPOP作成後、
すぐにiPhoneの質問に行ったりもできるのです。

 

※同じフリー講座でも、質問対話形式ではなく
 「講座を自由に取れますよ」

  この講座とこの講座を受けて下さい等の
 講座単位で進めるフリー講座教室とは当教室は異なります

 

ビデオレッスン授業との違いや

テキストでの個別授業とも違う。

そして自由形式でも

講座を選択するのが自由という意味でなく

 

質問対話形式授業で進めて行く自由。

 

ぜひ皆様も、このレッスンを経験してくださいね(*^^)v

 

朝食3ポイント1

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング