Appleを名乗ったフィッシングメールに注意!! |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 桃子

 

 

今朝、メールの確認をしていると「Apple」から、

『お客様のApple IDがiCloudへの

 サインインに使用されました』

 

何これ!!えっ

 

そんなメールが届いていたので、本文を見ると、

見た目もAppleっぽい文章ですけど、

私のApple IDが違うし・・・

 

 

 

怪しい!

 

Fromのところを見ると、メールを送って来た相手の名前が

「Apple」なのですが、ここは自分で勝手に

名前を付けれますからねむっ

 

 

送り主のヘンテコなメールアドレス!

普通は、@の後ろに「apple」が付いてるから、

これはAppleのアドレスじゃない!プンプン

 

 

みなさまの所にも、

もし同じ様なメールが届きましたらご注意を!

 

これはフィッシングメールなので、リンク先に行って設定や

登録はせずに無視するか、メールは削除しましょう爆弾

 

何もしなければ大丈夫です。

 

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング