今後は一体どうなる? |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 桃子

 

 

最近、生徒さんから「ビットコインって何?」と聞かれる事が。

ちょくちょくニュースに出てるから気になりますよね。

 

あるのは知ってたけど、お金や投資のプロじゃないし、

この分野はレッスンとは別ですので、生徒さんにお勧め出来ないし、私もあまり興味が無くて・・・ガーン

 

仮想通貨って一体いつから?というと、

2008年に「サトシ・ナカモト」という謎の人物が、ネット上に暗号を用いた通貨の論文を発表。

 

仮想通貨(暗号通貨)と、それを支えるブロックチェーンを発案した謎の人物。日本人の様な名前だけど、国籍も性別も不明。

 

それから、2009年1月にビットコインが誕生。

2013年3月にキプロス経済危機で世界から注目。

同年12月に世界の金融機関から仮想通貨への見解を発表。

そして今に至ります。

 

確か4年前に「ミスターPC」2014年2月号「ビットコイン」特集がありました。↓クラウドの文字の方が大きい・・・

 

 

最初は、マネーのことならPC雑誌じゃ無くて、経済誌の方じゃない?と思ったけど、これもネット上で管理してるからPC雑誌で納得。この時は、1ビット10万円突破!と話題に。

 

 

従来の貨幣システムを根底から変えてしまいかねない新しい通貨、これには困る人の方が多そうです。

 

「サトシ・ナカモト」という謎の人物は、今この状況をどう思っているのかな?この後のことも予想済み?

 

今後、どうなるか予想出来ないし、ただただ見守ってます。

 

 

今週もありがとうございましたニコニコ

来週もどうぞよろしくお願い致します!

 

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング

岡山人ブログ | 岡山のすてきなブログが満載