意外な?冬にぴったり癒し系アプリ |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 桃子

 

 

これからだんだん寒くなってくると、部屋を暖かくするのに、

暖房を付けたり、ファンヒーターを付けたり、

そろそろ、ほっこり出来るコタツも登場ですね。

 

暖かく感じるのは、冷暖房の温度だけでなく、

視覚的に暖かく感じるモノもあるのです。

 

囲炉裏や暖炉の炎です。

 

今では、なかなか見かけませんが、時々飲食店やお店の中で、

囲炉裏や暖炉を見かけると、無性に引き付けられて、自然と側に行っちゃうのです。

 

自分でも思うのですが、どうしてか?

 

もしかすると、火はずっとずっと昔、人々の暮らしの中にあったから、無意識の中、記憶の中にあるのでしょう。

・・・そんな感じがするのです。

 

 

そんな現代に、意外や意外!

暖炉系アプリ」がたくさんありましたえっ

 

 

↑ App Storeのアプリたち

[暖炉HD] [あったかい暖炉] [冬の暖炉]等・・

 

ただ見るだけなんですけどねあせる

実際に暖かくなるわけでは無いけど、

視覚的に癒される・・・

 

その火は、現在アプリの中で「映像」という形で、

癒し、ヒーリングという役割になっているのです。エコですね

 

あ、でも冬が一番いいかしら・・?えっ

夏は見てるだけで暑いぞ〜!ガーン

 

どんなに技術が進歩しても、

やっぱりアナログなところは残っていると思います。

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング

岡山人ブログ | 岡山のすてきなブログが満載