ネットは、無制限か制限付きか?使い分けて |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 桃子

 

 

モバイルWi-Fiルーターをお持ちの生徒さんからのご相談。

 

遊びに来たお子さんが、ネットやネット動画をいっぱい見て、

一日で、制限付きのギガ数を超えてしまったと・・・。

 

「31日まで、まだ残ってるのに!ネットは使えるの?

 大丈夫なの?」

 

ネットは使えます!ただ、遅くなります。

 

↑これは私物のモバイルWi-Fiルーター まだ大丈夫・・・

 

家に設置している別の固定ルーターならネットは無制限なのですが、携帯用のモバイルWi-Fiルーターは、ギガ数の容量を指定できます。

 

指定した容量を超えてしまうと先月の残りの繰り越しが使えるか、高速から3gに切り替わってネットの速度が遅くなります。

 

 

私は固定でなく、モバイルWi-Fiルーターを使用しているので、

家ではネット動画は見ていません・・・。

1ヶ月、5GBなので・・・ほぼ、サイト検索のみ汗

 

ネット動画を見たらすぐ無くなるから!ガーン

※同じモバイルWi-Fiルーターでも、きびだんご店長は、無制限に設定しているのでネットは使い放題!

 

 

それぞれのご家庭でネットのルールを決めることも大事です!

固定の無制限なのか?容量が制限付きなのか?

それに合わせてネットを使用しましょうニコニコ

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング

岡山人ブログ | 岡山のすてきなブログが満載