岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長
本日は、講師ブログでは、珍しいエクセルの話です(^^;
皆様は、会社で作成する表で
ネーミングを2つのセルに分けて表作成している事はないでしょうか?
例えば下記のような例
A列にはキャッチフレーズ。(A2~A11)
B列にはネーミングとした場合。(B2~B11)
この時、別の箇所に、
「1つのセル内に文字を表したいなぁ」と思った時
どうする?
こうしてみましょうか。
事例
C2番地に2つの文字を合わせて表示したい
C2番地に =A2&" "&B2と入力
するとキャッチフレーズとネーミングが
C2番地で合わせて表示されます。
後は下へオートフィルで一気に完成!
おおっ~、良かった、良かった(*^^)v
※A列とB列のデータを消すとC列のデータも消えます
A列B列を消したいならC列をコピーし「値」貼付けします
この続きは教室で語り合いましょう♪
岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。ぽちっ。