岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長
去年の暮れに、石川県輪島市で、
ゴルフカートを日本で初めて公道へ本格導入。
というニュースを目にしました。
これは、高齢者の免許「自主返納」を目的としているようです。
ただ免許の「自主返納」を呼びかけるだけでなく
その背景となっている問題点まで
考えている輪島市の取り組みに敬服いたしました。
ゴルフカートが定期的な時間にカート乗り場に来る町社会。
しかも「免許自主返納割引」で格安に乗れるようにすれば・・・。
こんな町に、
「晴れの国おかやま」が、なればいいのにと思います。
所謂「めぐりん」の発展的考え
そういえば、
ゴルフカートと言えば苦い思い出があります。
15年も前の事でしょうか・・・。
当時、父親に教えられゴルフコースデビューした私。
緊張がほどけた第4ホールくらいでしたか・・・。
アップ、ダウンの多い下り
突如としてゴルフカートが坂道下りコースを走りだしました。
それをみた私は、
「みんなの大切なゴルフクラブがカートごとぶつかる・・・」
と、何を思ったか?突如ダッシュして、
「おおーい、待ってくれ~、誰か止めてくれ~」と
大声で叫び走り続けてしまった・・・(^^;
そしたら
カートが
バックして戻ってきた・・・。
「あれっ。」
「戻ってきた・・・。」 沈黙。
これをみたメンバーとキャディーさんが皆大笑い。
「だからお前は、ヌクやんというんじゃ。」と、
今は亡き父親に、死ぬまで言われ続けました(^^;
※説明しよう♪ ヌクやんとは
父親曰く ヌクヌクに育てられた世間知らずの子供の事をいう
毎年、お正月のゴルフ番組があるたびに
当時のエピソードを
思い出しては、笑っている私です(*^^)v
岡山市に遅れをとって欲しくないなぁ。
早く公道での実証実験とかしないかな?
と思っている小生です。
この続きは教室で語り合いましょう♪
岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。
ぽちっ。