褒められるとやっぱり嬉しい |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE (アイティーワンノート) パソコンスクール つしま校
講師 桃子

 

 

今日は休みです。

久しぶりに雨がよく降ってます。

 

先日、思いがけない出来事がありました。

朝、教室の扉の前に、立派な白菜とお大根がそっと置いてあり、

 

誰がこれを・・?

 

!!

 

サンタさんだ!ガーン

 

「プレゼント持った赤いサンタさんがいい」と、

先日ブログに書いた矢先の出来事、もう願いが叶った!

 

ではなくて、

あとでわかったのですが、生徒さんからのお土産でした。

わざわざ足を運んでいただきまして、ありがとうございますラブラブ

早速、お鍋で活躍しております鍋

 

 

本と窓

 

 

同じく土曜日に、生徒さんで本を出されている現役のプロの作家さんなのですが、私が書いたブログをいつもお読みになられていて、その文書が面白いとお褒めのお言葉をいただき、とても驚きました!

 

「文才があるから発表すればいいのに。

 軽快でいて面白いし、癖がない文書よ。」

 

自分が書いたものが、まさか人から褒めてもらえるなんて、

思ってもみなかったので・・・本当に恐縮ですあせる

ありがとうございます!

 

「見てる人は見てる。」と、そんなお言葉もいただきました。

また、こちらのブログにご訪問していただいてる皆様に感謝しております。

 

私達の素人な文で申し訳なく、日々の出来事や思った事をブログにしていますけど、これも普段の仕事の硬さを出さず、素直な気持ちを出せたらなと綴っております。

 

実は・・・

個人サイトで、色々文書を載せようと準備中だとその話をすると

「読者になるわ」と仰っていただきました。どひゃー!えっ

 

これも、なぜか突き動かされるような思いがあり、今までずっと、ずっと、温めていたものをそこで始めようと決めたのです。

 

元々、私!私!と自己主張したりする方ではなく、普段でも人前に出るのは気恥ずかしく、文書でも同じで、また未知の世界であり、その事に少し迷っていたのですが、今回生徒さんのお言葉で、そっと肩を押されたような・・・そんな感じを受けました。

 

何事も何がきっかけになるか、本当にわからないものです。

 

私も、生徒さんの何かのきっかけになる事が

出来たらなと思いますニコニコ

 

来週もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。ぽちっ。


にほんブログ村


にほんブログ村


岡山市 ブログランキングへ

岡山人ブログ | 岡山のすてきなブログが満載