Windows10 ブラウザソフトEdge 最初にしておきたい設定 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 きびだんご店長

 

Windows10搭載のブラウザEdge(インターネット閲覧ソフト)

セキュリティーなどを強化したブラウザで

これからの主流になって行くと思うのですが。

 

 

最初にしておきたい設定があります。

それは、InternetExplorerからの

お気に入りインポート(コピー)です。

 

IEでお気に入り登録していたWebサイトを

そのままEdge で引き継ぎます。

 

さっそく始めます。Edgeを起動させたら

 

①詳細ボタンをクリック

 

 

②設定をクリックします。

 

③お気に入りの設定の表示 をクリック

 

 

④現在使っているブラウザを選択チェック

 今回は InternetExplorerにしました。

 

 

⑤インポートをクリック

 これでInternetExplorer(IE11)のお気に入りが

 Edge へ登録されます。

 

近い将来、マイクロソフト社が

InternetExplorerを廃止する日が来ると思います。

その時までに Edge を使えるようになっておきましょう。

 

関連記事を教室ブログにも記載しています。

併せてお読みください。

 

Windows10 EdgeとIE どっちを使う?

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。ぽちっ。


にほんブログ村


にほんブログ村


岡山市 ブログランキングへ

岡山人ブログ | 岡山のすてきなブログが満載