二人三脚の精神 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 きびだんご店長

 

教室レッスンで意識している事は?

一言で 「生徒さんとの二人三脚」です。

 

教える「講師」と学ぶ「生徒さん」の気持ちが

一つにならなければ良いレッスンになりません。

 

過去記事参照(2014年6月8日)

3つの教える心得と1つの学ぶ心得

 

特に上記心得の2番 

「教えたか?どうか?は学ぶ側の判断で決める」

 

これがとても大事な事と意識しています。

 

20150818禁酒会館珈琲

 

この心得が講師にないと

生徒さんとの信頼関係もくずれます。

(教える側で一番辛いのは、習う側に理解されない事)

最悪は生徒さんと口論になっても不思議ではないでしょう。

 

 

相手の気持ちを考える

「生徒さんとの二人三脚」の精神が

私たち講師の「教えるスタイル」を日々変化させてくれます

 

 

皆様、ぜひ「進化している私たち講師」に会いに来てください。

「気持ちよく通いたい教室」を目指します。

 

これからも宜しくお願いします。

 

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。ぽちっ。


にほんブログ村


にほんブログ村


岡山市 ブログランキングへ

岡山人ブログ | 岡山のすてきなブログが満載