とらとらまごまご展とヘタウマライブ |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE (アイティーワンノート) パソコンスクール つしま校
講師 桃子

 

 

先週の出来事。

本屋さんへ寄ったら、ある本が目に入って、

気がついたらレジに持って行って購入してました。

 

普通なら、少し中を読んでみて買うかどうか

決めるんですけど・・・・。

 

 

今回だけは、有無を言わさず「読め!読め!」と、

直感ですぐさま本を購入しました。

 

前半部分で、こみ上げるものが、

鼻水ダラダラ、大泣きしてしまいました。

この現代に、大原さんのような人がいてくれたらな・・・

なんて思います。

 

 

さて、本日、

久し振りに倉敷美観地区の大原美術館へ行ってまいりました。

 

今回は(いつも?)私の趣味ブログになりそうです・・・。

 

7月10日、1日限りの「井上涼のヘタウマライブin大原美術館」

を予約していたのです。それが今日ありました。

 

 

 

17時に閉館してから、外に17時過ぎにはそのライブのお客さんで、あっという間に長蛇の列ができてました。

 

並んでると、私にだけどうしてか、長蛇の列を見かけて、

不思議に思った通行人が話しかけてくるのです。

他にも人いるのに?

 

「これは一体何の列ですか?」「何かあるんですか?」

「ギャラリーコンサートですか?」

 

待ってる間10人くらいに説明しましたよ。

 

今回、井上涼さんのライブ初めてでしたが、お一人でのライブパフォーマンスは歌って踊ってのユーモアたっぷりで、お客さんも目一杯楽しんでいて、とっても面白かったです!

 

お客さんの層は、10代から主婦の方まで幅広く女性の方が半数以上でした。

おかげで私も、見知らぬ女性の方と意気投合しちゃいました。

 

小さなお子さん連れの親子も多くいらっしゃいました。

小さな赤ちゃんを抱っこしたママさん、元気な3歳くらいの子も、可愛いお子さんが歌ったり、いっぱい楽しんでいて、ほのぼのして楽しくて優しい雰囲気でしたニコニコ

 

井上涼さんのライブはすごい!

約1時間はあっという間に終わりました。

 

ライブが終わった後は、サインと握手会と一緒に写真撮影もありました。

井上涼さんが、お客さん一人一人にお名前を尋ねられ、

その名前入りのサインを書いて下さいました。

ありがとうございます!

 

 

大原孫三郎さんが、お地蔵さんみたいに可愛くなって・・

ちゃんと細かいところまで、靴と下駄を履いてます。

 

「とらとらまごまご展」の動画作品は、大原美術館の2階で、

7月10日〜9月4日まで上映されてます。

 

面白くてちょっぴり切ない、そんな作品です。

歌も一度聴いたら頭から離れませんよ。

お近くに寄られた際は、是非ご覧下さいませ〜ニコニコ

 

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。ぽちっ。


にほんブログ村


にほんブログ村


岡山市 ブログランキングへ

岡山人ブログ | 岡山のすてきなブログが満載