カールおじさんの逆襲 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE (アイティーワンノート) パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長


最近 休日にハマっている事があります。
これですよ、これ。
濃厚炙りチーズ味  カール

※ 明治 堅焼き仕立て 大人の贅沢  カール
2016カールおじさんの逆襲1 

このカールは、筋金入りの濃厚チーズです。

私の時代のスナック菓子では、ネット情報によると

1962年 コイケヤ 湖池屋ポテトチップス(元祖か?)
1964年 カルビー かっぱえびせん(やめられない、とまらない)
1968年 明治   カール (贅沢なポタージュのようだった)
1972年 カルビー サッポロポテト(いよいよジャガイモ系商戦に)
1975年 カルビー ポテトチップス(エースの座を勝ち取った感じ)

記憶に残るのは、「かっぱえびせん」でしょうか?
しかし
1968年には、明治から カールが登場!
カールおじさんと共に歌まで出来て
4~5年は、その地位を確定していたように思われる。

ところが・・・。
カルビーが、ポテトチップスを発売したあたりから・・・。

カールおじさんの農作業は、悪戦苦闘の日々となった。

2016カールおじさんの逆襲2 

しかし・・・。
おらが村の住民たちは、きっと、力を結集したのだと思う・・・。

おそるべき・・・。

カールを作り上げたのだ・・・。

それは、
当時 よい子だった ミヨちゃんやタロちゃん世代を・・・。
ターゲットにして・・・。

蘇ったのだと思う・・・。

そう、
現在は大人になってしまった よい子たちに・・・。

最高の贈り物を持って帰ってきた・・・。

それが、今の

 「大人の贅沢 カール」 だ・・・。

2016カールおじさんの逆襲1 

カールおじさんの逆襲は

            始まったばかりだ

2016カールおじさんの逆襲3 

一口食べると
        口の中にチーズの風味が広がります

最高のカール 


この続きは、教室で語り合いましょう♪


岡山情報ランキング参加しています。ぜひ見て下さいね。ぽちっ。



にほんブログ村

岡山県岡山市 ブログランキングへ

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪