IT1NOTE (アイティーワンノート) パソコンスクール つしま校
こんばんは、講師の桃子です。
実践レッスンの一コマ。
生徒様がご持参されたカードリーダーに
「コンパクトフラッシュカード」を差し込もうとしても、
なかなか入らないご様子。
※コンパクトフラッシュカードとは?
ソニーのカメラに入っている写真データを保存する
SDカードのようなもの。カードのサイズは大きめ。
写真データをパソコンに移すには、カードリーダーが必要です。
※カードが大きいのでパソコンに直接差し込めません。
そのカードリーダーにカードが入らない!
「あれ?どうしたんだろ?」
??
カードリーダーを確認すると・・
ピンが一本曲がってる!
これでは、カードは入りません
カードを無理やり差し込んでも、余計に傷が付いたり、
ピンが曲がってしまいます。
代わりに教室のカードリーダーを使い、
無事にデータを移すことができました。
周辺機器は壊れやすい物もあります。
扱いには気を付けましょう!
岡山情報ランキング参加しています。ぜひ見て下さいね。ぽちっ。

にほんブログ村

岡山県岡山市 ブログランキングへ

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
