岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE (アイティーワンノート) パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長
入会したばかりの生徒さんから
教室でよく耳にする言葉が
「もう、こんな歳だから覚える事ができないの」
「私にできるかしら」
と言う言葉。
自分に壁を作ってしまうんですね。
そんな時によく
私が日々コツコツと勉強をし続ける理由の話しをします。
答えは一つ
人間の頭脳は生涯成長し続けると思っているからです。
また使わないと死滅します。
鍛え方次第で70代前半までは
20代30代の頭脳と互角以上に戦えると思っています。
以前のブログでも書いたのですが
将棋界では先人の棋士が証明しています。
かって郷土岡山県の生んだスーパースター
将棋界最強の超人 大山康晴15世名人。
彼は69歳 亡くなるまで
将棋界のトップAクラスで対局。
また63歳で名人挑戦者。66歳で棋王戦挑戦者。
69歳の亡くなられる年では名人挑戦プレーオフ進出
また歌や映画にまでもなった
有名な将棋棋士 坂田三吉。
彼は67歳となった時に
木村14世名人への挑戦を決めるAクラスで
7勝8敗という成績を残しています。
大山名人、坂田三吉、ともに若手強豪のいる中で
結果を出しているのです。
コツコツと努力をし、経験も積み重ねる事により、
困難に立ち向かう強い頭脳を持ちたいですね。
毎年
「今が一番勉強しています!」
と言っている自分がいます(^^)v
この続きは教室で語り合いましょう♪
岡山情報ランキング参加しています。ぜひ見て下さいね。ぽちっ。
にほんブログ村
岡山県岡山市 ブログランキングへ
にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪