よく見かけるスマホのニュース |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE (アイティーワンノート) パソコンスクール つしま校
こんばんは、講師の桃子です。


最近、テレビ番組で「スマホの乗っ取り」について
時々見かける様になりました。


スマホの中に、ウィルスが入ってしまい、自分で操作していないのに勝手に遠隔操作されたり、スマホの中の情報を抜き取られるという状態が起こったりすることを紹介されていました。

お昼休み



番組の中で、聞いていて驚いたのが、
「Wi-Fiって何ですか?」
「どうやったら防げるんですか?」


これは教室で、随分何年も前から「スマホのウィルス対策」に
ついて何度もお伝えしてる内容でした。

スマホにセキュリティソフトを入れること(最新版)
フリーWi-Fiには繋げない。
アプリを正規の場所からでなくネット上から入れないこと


他にも、色々と気を付けないといけないところもあります。


確か2010年頃に、友人にWi-Fiについて説明したのを思い出しました。

「これから普及されるから、知っておいた方がいいよ。」

帰ってきた返事は、

「機械とか興味ないよ~」

それでも一通り説明しました。
滅多にプライベートでそんな詳しく言うことはありません。

それだけ大事な事だったから、どうしても伝えたかったんです。


パソコンや機器に関して、新しい事を始める時、
必ず「何を気を付けるべきか」をよく調べてから始めています。
また新しい情報をチェックしておくことです。

それらを把握することは、
安全に使用する上で必要不可欠なことです。

これからも、教室では「スマホのセキュリティ対策」について
口すっぱくお伝えしてまいります!





感謝される仕事を。そして皆様に感謝しています。
この続きは教室で語り合いましょう♪



岡山情報ランキング参加しています。ぜひ見て下さいね。ぽちっ。



にほんブログ村

岡山県岡山市 ブログランキングへ

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪