珍しいことが起こる、パソコンの不具合 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。


岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE (アイティーワンノート) パソコンスクール つしま校
こんにちは、講師の桃子です。


レッスンが始まる前に
「先生!やっぱりパソコンの調子が悪いです!
 見てもらえませんか?」


生徒様のE様が、ノートパソコンをご持参されました。

Wordを開くと、勝手に日付が表示されていて、
また一行目から2ページ目に強制的に移動。

文字を入力しようとすると文字は表示されず
勝手に「名前を付けて保存」ボックスが表示される!

他には、太字、斜体と勝手に設定が掛かる!!!



パソコン


試しにExcelを開いて、
確認するとやはり同じ現象が起こりました。

これは、一体なんだろう??
ちょっとびっくりしました。

今まで様々なパソコンの状態を見てきましたが
今回の例は、とても珍しい現象でした。

まともに文字も入力できない。
こんな状態だと、生徒様もお手上げだと思います



それから細かい所をいろいろ触っていると・・・
・・・あっ!直った!
普通にWordが開くようになりました!


しばらくは、ノートパソコンを様子見ですね・・。

パソコンって、いろんな事が起こりますから
本当に飽きたりしません。






岡山情報ランキング参加しています。ぜひ見て下さいね。ぽちっ。


にほんブログ村

岡山県岡山市 ブログランキングへ

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪