ネットで気を付けてること |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
こんばんは、講師の桃子です。


青空1



朝刊の山陽新聞に、学生のスマートフォンの使用時間の制限など
家庭内でのルールについての記事が掲載されていました。
よく話し合って何かルールを決めておくといいですよね。

ネットの中は情報が氾濫しています。
その中で、閲覧する時に気を付けてることがあります。

悪口の書いてるサイトは見ない。同じく危ない画像も見ない!
もし開いてしまったらすぐに閉じる。

見た感じ悪口が書かれていないようなところでも、
文章が怪しいと思ったら読まない、すぐに閉じます。

YouTubeも、もし偶然悪い動画だったらすぐに閉じます。


気を付けていても中に紛れ込んでいることがあります。


見たりすると、なんだか気分も悪くなるし・・・

子供だけでなく、大人でも気を付けた方がいいと思います。

見て安心は、ニュース記事か役立つ情報、
可愛い動物もの、美しい自然の映像ですね


これからも気を付けようと思います。


今週もありがとうございました。
また来週もどうぞよろしくお願い致します。





この続きは教室で語り合いましょう♪


岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村 
岡山を盛り上げましょう♪