IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
こんばんは、講師の桃子です。
本日の実践レッスンの一コマ

いよいよMOS試験日が近くなった生徒様のI様。
頑張って合格目指しましょう!!

その後は、いよいよタイピング検定取得を目指します。
↑ 休憩の合間にしたタイピング練習ソフトでの結果です。
タイピング検定の上級レベルは、
一、二文字でもミスすると減点。
逆にミスしない様に気を付けて、ゆっくり正確に入力しても
得点になりません。
一つも間違えずに全文入力したのに、
全く合格に届かない事もあります。
上級レベルは本当に難しいです
正確に正しく、早く、早く、入力!!
ミスももちろん少なく、文字を早く入力すること!
よくある、ただ闇雲に打っても効果は出ません。
「指は打ったら、戻す」を基本に練習します。
その他、色々なコツがあります。
生徒様が入力中にどういった指の運びをされているか
しっかりとチェックしております。
タイピングは皆様一人一人、それぞれ違います!
また私も時々タイピングをしていないと
直ぐにタイピング速度は一気に下降していきます

先生なのに入力が遅いなんてならないように、
しっかり維持するため合間に練習をしています。
スポーツみたいに継続的に基本の練習が必要です。
↑ 上の写真は、私がタイピング練習した結果。
1級合格と出てますけど、横に表示されてる
(入力速度10分・869文字)でした。
少ない! 900文字にも達してない!
生徒様も、タイピングはレッスンの合間に
しっかり練習されてます

後で、タイピングが大事だということを
実感されております。
一緒に頑張りましょう!!

この続きは教室で語り合いましょう♪
岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
