IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
こんばんは、講師の桃子です。
本日は朝一番に、生徒様のS様からメールが届きました

「朝、ジムに行く前に教室へ持って行こうと思います。」
たくさんの八朔を持って、わざわざ教室へお越し下さいました。
いつもお気遣いありがとうございます!
とっても美味しかったです!ご馳走様でした

実践レッスンの一コマ

親子三人でお父様、お母様、学生の娘さんが
実践レッスンを受けに来られております。
レッスン後には、カウセリングでこれからの就職活動や、
今後のIT活用方法等、お話をさせていただきました。
お父様もお母様もご一緒の中、娘さんの今後について
ご本人のご希望などお聞きしながら計画を立てました。
最初の頃、
娘さんはゲームが好きで資格には興味無かったのですが、
「これからもっと勉強して資格を取りたい。」
本人から言ってくれるようになりました。
それには、お父様もお母様も大変喜んでいらっしゃいました。
「もっとしっかり勉強して、
社会に出て活用出来る様になりたい!」
努力することを惜しまず、前向きで真摯なお気持ちが
込められている言葉は、私たちの心に響きました。
その真摯なお気持ちがお父様やお母様にも伝わって
娘さんを応援していました。
これが、私たちが目指すところです。
習われてる生徒様が、自分の言葉で
「~こうなりたい!」「~こうしたい!」という
強い気持ちを持って、生徒様が自ら目標などを見出す事です。
学生の頃は遊びたい年頃だとか、学校を卒業して
早く勉強から解放されたいと言っていたのは昔。
今は違うと思います。
今の現状をしっかりとお伝え致しました。
目標に向かって、一緒に頑張りましょう!

皆様、良い週末をお過ごし下さいませ

また来週、どうぞよろしくお願い致します。
この続きは教室で語り合いましょう♪
岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
