厳しい時こそユーモアを忘れずに |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市 個別指導の実践型パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
こんにちは、講師の桃子です。


本日は休日です。


普段あまり読まないジャンルのSFものを思い切って
買ってみました。

火星に一人残された火星調査隊の植物学者マーク・ワトニーの
宇宙版サバイバルです。 


火星の人 (ハヤカワ文庫SF)/アンディ・ウィアー
¥1,296
Amazon.co.jp


読んでみると、主人公はポジティブでユーモアたっぷりです。
一人取り残されたことに恨みを持っていません。
とにかく生き延びる為、出来る限りの事を実行しています。


絶望的な状況になった時、自分ならどうしてるか?
その時に役立つのが知識と判断力、
正しく判断しないと命に関わる事にもなりかねません。

それでもやっぱり大事なのは、
諦めない事と前向きな気持ちと
ユーモアでしょうか??



そんな厳しい状況の時に、そんな余裕は無い!という時こそ、
心の中に余裕を持たせるユーモアが大事なのかもと思いました。



来週も頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。





この続きは教室で語り合いましょう♪ 



岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村 
岡山を盛り上げましょう♪