IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール
講師 きびだんご店長
その電話は
私の好きな「ごはんですよ」を
ご飯に乗せた時かかってきました。
いつも元気なO様。
受話器越しの声が沈んでいます・・・。
「先生、パソコンが起動しなくなりました・・・。真っ暗です」
わかりました・・・。
電器屋さんに持って行く前に出来る事はしてみます。
すぐにみます。持って来れますか?
30分後にノートパソコンを持ってこられました。
こういう時に見るのは、
まず最初の「ようこそ」画面がみれるか?
みれない・・・。
次に復元ポイントがあるかどうか?
復元ポイントが作成されていない。
セーフモードで起動できるか?
起ちあがらない・・・etc
いろいろ見てみたのですが
最後にはハードディスクエラーが・・・。
恐らくハードディスクの交換になると思います。
5年間保証が効けばいいですが・・・。
今回のO様の件は残念だったのですが、
そこに至るまでのパソコンの故障時の対処方法を
今後の参考に目の前でお見せした事。解説した事。
非常にそういう事では満足してもらえたみたいです。
救いは日ごろの授業で外付けハードディスクに
重要データを移動していた事です。
「こんな所であの時の授業が生きるとは・・・」と
喜んで言ってもらえたのは嬉しかったです。
生徒様から
言われてお伝えするのではなく気がついた事があれば
どんどんお伝えするつもりです(*^^)v
この続きは教室で語り合いましょう♪
2014年11月
仕事・フリー・年賀・123(ワンツースリー)キャンペーン中
実践型レッスンの良さをぜひこの機会に。
最新情報は、教室HPへどうぞ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
