IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール
講師 きびだんご店長
今日の岡山は晴れの国らしく青々しています。
視界が壮快!一点の曇りのない空を感じます。
そんな気分の良い視界で 「ふ」 と思う。
皆様
スマートフォンや iPadの視界のお手入れはしていますか?
意外に放っておく人多いんです(>_<)
私の教室や自宅には下記の香りクリーナーを置いています。
時折生徒様のスマホ画面をセッセ、せっせ・・・。
綺麗になると、皆様に喜んでもらえます。
外出先にお勧めなのは、下記の道具。
風邪の流行る季節には指先も清潔に。画面も清潔にを(^^)v
人に例えるとメガネを拭いて視界を良くしてるような物ですね。
昔、将棋の中原誠名人が
タイトル戦で負けた対局の後に、メガネを新しくして
その後の対局を勝ち越したのは有名な話。
メガネの度が合っていなく、思考に影響したとの事。
度の調整をした眼鏡が与えた影響は大きかった。
一点の曇りのない空のような視界は、
人の思考力をパワーアップさせると信じます。
事実、私も勉強時にメガネやコンタクトをはずすと
記憶力が働かず、はかどりません。
眼鏡やコンタクトをした時の記憶と全然違います。
レンズ(画面)の調整と掃除は
大事だと感じる今日この頃です♪
この続きは教室で語り合いましょう♪
パソコン、iPad(タブレット)・スマホなどの
便利な機能、最新情報は、教室HPへどうぞ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
