IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール
こんばんは、講師の桃子です。
本日、生徒様から色々とお話しをしていて
音楽の世界でもIT、パソコンが大活躍だという事を
またまた実感しました。
生徒様のお話で、音楽関係のDJのお仕事だと以前ではレコードや
大きくて重たい機材を運んでいたのが、
今ではもうパソコン一台でOK!

DJの仲間が、どんどんパソコンに変わりつつある中、
唯一、一人だけ「それでも使わない!」と意地を張っていた人も
やはり「軽さ」には敵わず、
その人もパソコンに変わったと・・・。
一度、あの軽さを味わってしまうと、
前の物を持った時、「重たい!」と、さらに実感します

教室でも、iPadで同じ様な事があります。
一つ前のiPad(第3世代)と現在のiPad Airを
生徒様へ両方を持ち比べてもらうと・・・
持った瞬間に
「重っ!!」
「重たっ!!何これ!?」
↑ 第3世代のiPadは私の私物です

重くてめちゃくちゃ嫌われてます

同じiPadなのに、重さの違いに大変驚かれます。
そして皆様は、軽い方のiPad Airの方がいい!
とおっしゃっております。
誰一人、「こっちの重たい方がいい!」
という人はいません

おかしいなぁ・・・同じiPadなのに

やはり選択するキーワードは「軽さ」「軽量化」
を私たちは選んでいる様ですね。
今後どんな軽さが登場するのか楽しみです!
パソコン、iPad(タブレット)・スマホなどの
便利な機能、最新情報は、教室HPへどうぞ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
