IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール
講師 きびだんご店長
昼食を取りながら考えていた。
去年の今頃私の師匠に問いただした言葉。
どうしたら仕事(勉強)が面白いと思えますか?
『とにかく与えられた仕事に
自分の考えをぶつけて実行してみなさい。』
すべては、そこから始まる。
本気でぶつかれば道は開ける。
真剣でぶつかれば
仕事で 「苦労した。努力した。」という言葉が出て来て本物。
とにかく自分を納得させる努力をしなさい。
そして、その言葉が出て来ないのは、
想定内の出来ごとの処理で
自分自身が成長していないと思いなさい。
世界は広い。
男が本当に成長するのは
たくさんの想定外の出来事を処理して
男は大きくなる。
また本気で仕事をして始めて
実行する前の考えと実行した後の考えはまた違う事を知る。
これが私の生徒様。
人生の師匠に教えられた言葉です。
残念ながら去年亡くなられました。90歳でした。
最後まで教室に通い続けてくれました。
※当時のお師匠様のパソコンノート。何事も真剣です。
岡山の一流企業の営業マン。
晩年は公民館で英語の講師をしていました。
ご家族の方が
最後までパソコン教室に行くのを楽しみにしていたと。
亡くなられた時に教えてもらいました。
亡くなられた事をお聞きした日は一日泣き崩れました。
こんな事は自分の父親が亡くなった時以来です。
私はパソコンのプロでも
年配の生徒様の人生経験には負けます。
だからもっと、もっと、
いろんな事が知りたかった。教えて欲しかった。
師匠もうすぐ一回忌ですね。
その日はご自宅にお邪魔しますので、二人で語り合いましょう♪
パソコンのプロと人生のプロ。
誰が何と言おうと
二人は真剣に与えられた事に向き合って行きました。
たかが40代の私に90代のお師匠様が本気で
本当にお付き合いしてくれて、ありがとうございます。
これからも私の心の支えになって下さい。
宜しくお願いします。
90歳お師匠様の過去記事はこちら
午前4時の特訓、特訓、秘密特訓 スーパー90歳お師匠様
この続きは教室で語り合いましょう♪
パソコン、iPad(タブレット)・スマホなどの
便利な機能、最新情報は、教室HPへどうぞ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
