IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール
こんばんは、講師の桃子です。
朝一番に電話が掛かってきたのは、
とても焦っている生徒様のK様からの
最初の一声が
「写真が消えたんです!!」
緊急です!!
K様は、とても慌てたご様子でした。
中の写真が一枚も見付からないとの事。
急遽、K様のノートパソコンをご持参していただき
教室へお越し頂きました。
最近では、ノートパソコンをご持参での
実践レッスンの生徒様が多くいらっしゃいます。
特に、ご家族でご使用されている場合は、
パソコンの状態を見て、生徒様が驚く事があります。
知らない間に、いろんなソフトが入っていたり、
他には膨大な量の音楽や動画など。
それらをご家族の誰かが入れていて、
後で気付く事が多いようです。
生徒様でも何のソフトなのか?何のファイルなのか?
その中身が分からないようで、その中の一つに何かの原因で
パソコンの不具合が起こる事もあります。
「うちの息子が(娘が)勝手に入れておかしくなったの!」
「最近、何か重たくて・・・。」
「知らないメッセージが出てくるようになってきたんです。」
「いつの間にか知らないアイコンが表示されてるんです。」
そんな生徒様のパソコンのトラブルの訴えに、
こちらも急遽、パソコンの中を徹底的に調べます!
ちょっとしたパソコンのお医者さんのようです。
中には、据え置き型のデスクトップのパソコンだと
教室へ持参出来ないので、デジカメで画面に表示されている
怪しいメッセージや、ソフトの画像を撮って来られる生徒様も。
パソコンの具合を調べたら、
すぐに直って復活するものもあれば、
かなりの重傷のパソコンもあり、
修理に届けるパソコンもあります。
今まで、かなりの種類のトラブルを対応してきました。
ワードやエクセルも大事ですが、いざという時の
トラブルの対応も出来るように生徒様へお伝えもしております。
朝の生徒様のK様。
無事に写真が見付かりました!

画面を見て、写真がある事にほっとされたK様。
確かに、いきなり無くなると、びっくりしますよね

また何かあったら、いつでもどうぞ!
6月はキャンペーン講座ぜひお試しを♪
好評につきキャンペーン延長7月5日まで
デジカメ・ビデオ講座
スマホとタブレットの地図講座
パソコン、iPad(タブレット)・スマホなどの
便利な機能、最新情報は、教室HPへどうぞ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
