メールの返信はいつまで? |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導の実践型パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール
講師 きびだんご店長


あるとても空のきれいな日の午後。
仲の良い後輩と珈琲でリラックス。

後輩
「 K君にメールしたんですけど、返事が来ないんですよ」
「どうなってるのか?メールしてみます」

よく聞いてみると1か月後の同窓会予定のようで。


「いつメールしたの?」

後輩
「3時間前です。早く返信しろと思いますよ。」


「・・・・・。」

上記は最近の私と大学時代の後輩との会話です。
皆さまもメールの返信期間で困った事はありませんか?

メール1

メールの返信はいつまでにすれば良いのか?

一般にビジネスメールでは、24時間が良いと言われています。
最低でも2日以内くらいでの返信が理想でしょう。
私流も原則24時間以内~2日以内

それ以上かかるとメールも見ていない方なのだろう?
自己管理が出来ていないと見られるかも。

ではプライベートでは?

これはあくまで私の判断で内容にもよりますが
3日です。また最長で1週間。
プライベートの私流も24時間以内~3日でしょうか。

1週間を超えると本人に興味がないのか?
重要でないので忘れられてると判断します。
最近の私は特に注意するようになりました^^;

もちろん早いメールの返信の方が
相手に好印象を与えるケースが多いとみます。


若い人程メールを送信したら
すぐに返信しないといけないと思う傾向にあるようですが・・・。

すぐに返信しないといけない急用は
電話でするのが一般的と考え
メールを返信して来ない人を責めない方が賢いかと。

逆に上記のような3時間くらいで
怒ってる電話をかけられたら

メールマナーを知らない人なんだと
相手に思われてしまいます。


マナーはモラルになりますので
人から中々言ってもらえないケースが多いです。

だからこそ
しっかりとして行かないと駄目だと
心に誓うのでありました。




6月はキャンペーン講座ぜひお試しを♪
デジカメ・ビデオ講座
スマホとタブレットの地図講座


教室でお会いしましょう♪ (^^)v




パソコン、iPad(タブレット)・スマホなどの
便利な機能、最新情報は、教室HPへどうぞ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村 
岡山を盛り上げましょう♪