前向きな気持ちが大切です! |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 実践型パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール
こんばんは、講師の桃子です


本日は、猛烈な勢いで実践レッスンが続きました


資格勉強をされてる生徒様や、作成物をされている生徒様
しっかりと基本から習われている生徒様、等々・・・様々です。


パソコン



レッスンの度に必ず、生徒様に新たな発見がある事。
生徒様が「何か」を持って帰れる事をいつも心掛けています。



今回、印象に残ったことは・・・

生徒様が、ご入会された時
私たちにおっしゃった生徒様のお言葉が
とても印象に残りました。

「パソコンの達人になりたいです!」

それをお聞きして、なんて素晴らしいのでしょう!
やる気があって、目標をしっかりと持たれています。

それにしっかりとお答えするのが私たち講師の仕事です。
とても嬉しくなりました。


その生徒様が、続けておっしゃったことは・・

「実は、別の教室でその事を言ったら相手にされず、
 笑われたんです・・・。」



「達人だなんて、何言ってるの?この人。」
そんな風に受け止められたようです。


そんな事に負けないで!一緒に頑張りましょう


どんな事にも必ず出てきます。
何かをする時に周りから、反対したり、バカにする人が。


夢を持ったり、努力をする人に対して否定的で
冷ややかな言葉を掛ける人はいます。


私も、随分昔にパソコンの勉強をしたいと
片道2時間かけて教室へ通ってました。
資格も取るよ!と周りに言っても、その時は周りから

「何でそんな時間掛けて勉強してるの?」
「資格なんか取らなくてもいい。無意味だ。」
「パソコンなんて必要ないよ。」
「わざわざなんでそんな遠くまで行くの?」


兄弟から不思議がられて、散々反対され、バカにされ
それでも続けて勉強しました。


同じように生徒様からのお話でも、
周りから否定的な事を言われるから
必要ないのかな?と思ってしまうという事も少なくないです。


もし、あの時私が言う通りにして何も勉強しなかったら?

後から兄弟に「あの時にそんな事を言ってたから
やらなかった!」と言っても、
そんな事知らないと言われて相手にされないでしょう。


結局、自分のせい。するかしないかは自分が決める事。
自分の意志を大事にして下さい。



もちろん、中には励ましてくれる人もいます


知人が私に言った一言。
とても励まされました。


「まわりの言葉にいちいち気にするな!
 
 上を目指せ!!」




・・・とてもありがたいです。なんだか力が湧いてきます

おかげで前向きな気持ちでいられます。
その気持ちを生徒様、皆様にも



また来週、パワー全開で頑張ります 

どうぞよろしくお願いします。



パソコン、iPad(タブレット)・スマホなどの
便利な機能、最新情報は、教室HPへどうぞ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村 
岡山を盛り上げましょう♪