今どきのPC購入・重要メモ 1 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導のパソコン教室
IT 1 NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長

いよいよ、嫌な嫌な消費税のUPがやって来ます^^;
…という事でパソコン購入を検討

個人的には普段外でパソコン処理する方なのでノートPCを。
一時はスマートフォンとタブレットの
勢いに押されたパソコン君も
Windows XPのサポートが切れるという事で購入者が増えてるとの事。

さてパソコン購入なのですが
ノートパソコンはデスクトップより進歩して来て
タブレットに変身する変形タイプが売れているみたいです。
このタイプの事を 2in1パソコンと言います。
下記のようなパソコンが代表です。

2in1pc2

手軽に持てるタブレットとして使えるのですが・・・。
実はある事に要注意して買って欲しいのです。

●それはPCとタブレットの違いを理解する事から始まります。
 PCはWindows8.1というOSで、タブレットはAndroidというOS。
 OSとはコンピュータを動かす基本システムの事なのですが。
これが違うと言う事は、
そこで動くソフト(アプリ)が違ってくるのです。


ワード、エクセルはWindowsOSで動く(パソコンをイメージ)○
しかしAndroidOSでは動かない。(スマホをイメージ) ×


AndroidOSはスマートフォンも動かしています。
イメージとしてはスマホのアプリは
Windowsでは、基本動かないと思ってよいです。

今回何が言いたいのか?を。
つまり 2in1パソコンは、タブレットの形にはなるのですが、
形だけで
本当のタブレット(AndroidOSで動く)になっていないのです。

簡単に言うと2in1のノートパソコン1台で
スマートフォンなどのアプリを動かしたい。

でも動かない。

これって?
パソコンをタブレットにする必要があるのかな・・・?
と思ってしまうのですが・・・。

こんな中において外国メーカー ASUSで
2in1パソコンにデュアルOS(OS 2台 Windows + Android )を
搭載したノートPC 2in1デュアルOSが販売。
真の目的はこれ1台持てば良い!2台持ちしなくて良いである。
(下記写真参照)

デュアルOS1

これ一つでOSの切替が可能になった。
これこそが、ノートPCを2in1にする本当の目的のPCだ。
残念なのは、これが外国メーカーである事。


日の丸家電を愛する私としては、
「何をしてるんだ!Sony、Panasonic、NEC!!」と言いたい。
こういう事を先駆けるのは
昔は日の丸家電の得意技だったはずだ。


これからは、必ずノートPCは
2in1 + デュアルOS(2つのOS搭載)の時代が来るだろう。

だからこそ
消費税が迫る4月までに
ノートパソコンを買えない自分がいるのであった・・・。


男はつらい・・・。
買うべきか?消費税が上がって
夏か秋頃に2in1 + デュアルOS か?

あぁっっ。

悩む年頃は過ぎたはずなのに・・・。

今回だけは、踏ん切りがつかない熱き男であった・・・。



To be continued



  

パソコン、iPad(タブレット)・スマホなどの
便利な機能、最新情報は、教室HPへどうぞ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村 
岡山を盛り上げましょう♪