IT1NTOE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
こんばんは、講師の桃子です。
先日ですが、
1月20日 月曜日 大寒。
この日から1年で1番寒い時期に入ります。
これからますます寒さが増してきますので気を付けましょう!
珍しいのは、大寒たまごを食べると金運アップ?
になるそうです・・・
(大寒の日に産んだ卵のことです)
卵を食べて元気になる事は間違いない!

この一番寒い時期で、思い出した事といえば・・・
昔、中学生の頃に立志式という行事がありました。
今でも立志式は行われているのでしょうか?
※立志式は、成人になるまでの半ば14歳の時
将来に向けての決意表明や親への感謝の言葉や
校長先生の話などを聞く記念式典です。
中学二年生の全員が、体育館で椅子に座り姿勢を正して、
じっとして頭や体も揺らさず、
手足もきちっと揃えて話を聞きます。
もちろん私語も禁止です。
私が通っていた母校の中学校では校則などとても厳しかったです。
年行事に関する式は何度も練習したのを覚えています。
中学の時の先生は怖くて、とても厳しかった事が
今改めてその厳しさが良かったのかと思います。
ただ今キャンペーン中

★☆ 新春3大HOTキャンペーン ☆★
↑ 詳しくはこちらのHPをご覧くださいませ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市 ブログランキングへ
codelinebreak"> こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
