コンピュータと人間の頭脳・どっち? その1 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長

昨日からとても寒くなりました(>_<)
ホット珈琲を飲みながら今回はコンピュータの事を

XPが2001年に発売されて今年で13年目
その間にWindowsはVista、7、8と進化して来ました。
インターネットも13年前に比べどんどん進化。
ネットで動画まですごい!驚愕の進歩です。
 
今回はそんな進化し続けるスマートデバイス(スマートフォン・タブレット・PCなどの総称)達は、さて置きコンピュータの頭脳について。

コンピュータはズバリ人間の頭脳を超えられるのでしょうか?
コンピュータ君1
時は1980年代中頃。

学生をしていた私はまさか?コンピュータが今の様になるなんて・・・。

その頃のコンピュータ君は人間が命令をして、
それを処理するパターンが決まり事かと・・・。
主に演算処理を高速でこなし記憶が得意なだけで・・・。

・・・。

あれから30年が来ようとしているが・・・。

このコンピュータ君、
ある分野で私を驚愕させる事件を起こします。
時に2013年の出来事である。

この続きは明日に。
コンピュータと人間の頭脳・どっち? その2




ただ今キャンペーン中
★☆ 新春3大HOTキャンペーン ☆★

 ↑ 詳しくはこちらのHPをご覧くださいませ



岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市 ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村 
岡山を盛り上げましょう♪