岡山市北区パソコン教室 IT1NOTEパソコンスクール つしま校
講師きびだんご店長です。
201X年 夏 6月
人類は核戦争の危機より
受験・就職・IT戦争の危機感を感じ始めていた。
そんな中、一人の傷心を背負った男が
北区の静かな住宅街の熱き男のいるパソコン教室へやって来た。
物語は今始まろうとしている。
今回の主人公 タカフミ様
当教室に足を運んで下さった生徒様。
彼は数件のパソコン教室をすでに経験。その時の思いが「何か違う?」という思いで受講していた模様。
そんな中、熱き男と出会いました。
さっそく無料カウンセリング。
彼の中では、すでにパソコン資格が取りたいという目標が。
しかし彼の目標はそこまでだったのです。
「何のために資格が取りたいのか?」
「それをどう使うのが理想なのか?」
私の熱きカウンセリングを受けてもらった彼は、少しずつ自分の将来のビジョンをイメージしつつあります。
資格を取ってもらうのは講師として当たり前。
熱き男はその先を考えていた・・・。
時は2013年梅雨?雨が全く降らない吉備の国
彼に足りないものは・・・。
何か・・・。
私はいつの間にか、ふと香りの高い珈琲を口に。
考えにふけっていた・・・。
アントニオ猪木に 卍(まんじ)固め
星 飛雄馬(ひゅうま)に大リーグボール
・・・・。
そうか、彼には・・・。
まだ。
必殺技がないのだ・・・。
↑ここが今日のポイントです
これから
幾つものパワーゲームの社会に足を踏み入れて行く
男たる者 必殺技 が欲しいのだ。
幾多のヒーローは必殺技と、ともに成長しているのだ。
成績が伸び悩んだり物事がうまくいかない時。
必殺技がささえてくれる。
必殺技は他人に
これだけは負けたくない
という気持ちから生まれる。
実はこれこそ人が、「やる気をおこす」 源のスイッチだと信じている。
男だったら 一つにかける必殺技を
そう、 人生の必殺技 を目指し進む事でしょう。
この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足がみちとなり、
その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
一休和尚&アントニオ猪木&きびだんご店長
まじめな私も宜しくです。
↓
IT1NOTE パソコンスクール つしま校 教室ブログ
岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。
にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。
岡山市
ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。
にほんブログ村