以前、私がしてしまった失敗、今でも反省していることがあります。
もうしてはいけないと心に決めています。
とある女性の生徒さんが自分のパソコンのスキルについて、
「私は仕事でエクセルを使っているので、初めてではないです。
表作成もしているし、計算もしているので基本は出来ています。」
仕事ではこういう表を使っているなど、これからしたい事は
まず、応用で表の編集や修正を出来るようになりたい。との事でした。
「出来ます、大丈夫です。」
生徒さんの出来ますとの言葉に、私も「基本」はせずに「応用」に入りました。
いくつか問題を用意しましたが解けず、さかのぼって最初の「基本」の問題をすることになりました。
「応用」への進行を決めて入ってしまった私は反省しました。
きちんと確認するべきでした。
生徒さんの言われるがまま、生徒さん主導では駄目だと、
こちらがきちんと確認、基本の抜けている点や出来ないところを把握し、
そこを補って、私が生徒さんをしっかり引っ張らないといけないのに・・・。
道をしっかり定めて目標まで進めないといけないのに、
目的地に行くまで私と生徒さんが二人で道に迷ってしまった様でした。
その時の女性の生徒さんに大変な思いをさせてしまいました。
今も、この時の事をとても反省しています。
IT1NOTE パソコンスクール つしま校 教室ブログも宜しくね♪
岡山市情報ランキング参加してます。見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市 ブログランキングへ