いつかのひとり旅'23(信州上田編6) | いとよのブログ

いとよのブログ

食、酒、旅、風景の記録

信州上田1泊2日の旅(23/10/07〜10/08)

日常から非日常へ
.
.
.
松代城をぐるりのつづき。

北不明門(櫓門)を出ると、それほど広さはないが枡形になっていて、塀には矢狭間、鉄砲狭間を備えているびっくり


北不明門(櫓門)


北不明門と枡形



矢狭間と鉄砲狭間


樹齢何年かわからないほど大きなしだれ柳
この街の移り変わりをずっと見届けてきたのだろうかキョロキョロ

しだれ柳


大きな土塁にある埋門をくぐり抜ける。

土塁



埋門(うめもん、うづみもん)


ぐるっと1周して、太鼓門に戻ってきた。
太鼓門の前橋の架け替え工事中。

太鼓門と太鼓門前橋



.
.
.
いつかのひとり旅'23(信州上田編7)へつづく