さぁ境内に上がってみましょうε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

境内には拝殿と狛犬様はおられました*。・+(人*´∀`)+・。*

イメージ 1



扁額には大歳宮と山王宮、そして荒神社とありますねぇ~(*´▽`*)

イメージ 2


荒神社はすぐ近くに鎮座されておられましたが最近こちらに合祀されたそうです。(平原八幡宮の宮司さんからお聞きしましたm(_ _)mペコリ)

イメージ 3

それでは参拝を(‐人‐)パンパン

お社の前には狛犬様がおられますo(*゚∀゚*)oワクワク

阿形

イメージ 4

イメージ 5

お顔は舌を出していておどけているようにも見えますねぇ~(*´艸`*)

イメージ 6

尾っぽが面白い形をしてますね~(*゚∀゚*)

イメージ 7



吽形

イメージ 8

こちらの狛犬様はロン毛で

イメージ 9

お優しい顔立ちをされています(///ω///)♪

イメージ 10

イメージ 11



おっと!

イメージ 12

こちらの由緒沿革はぁ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

やはり説明板はありませんでした(ヾノ・∀・`)


図書館で探してみると、寺社由来という本に載っていました。o(*゚∀゚*)oワクワク
少しだけご説明を(*^ー^)ノ

里尾村沖古開作守護神で、平原八幡宮の末社であったそうですが、神社の記録からみると、日吉神社・鎌倉時代の古社で部落の鎮守として、農耕牛馬の安全祈願(大歳社)で信仰されていたそうです。(゜∇^d)!!

社殿の前には千石岩(せんごくいわ)と言われる盆石を大きくしたような大岩があり、神社の御神体つまり「いわくら」である。
とありました((゚□゚;))

イメージ 13

だから注連縄がされていたのですね。*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*


社殿を挟んで反対側には広いスペースがありますねぇ~σ(´・ε・`*)

イメージ 14

お祭りの場所でしょうか?(-""-;)ウーン

でも階段があり、その下にはお地蔵様がおられました(‐人‐)ナムナム

イメージ 15

お地蔵様の脇には小さな観音堂がありました。o(*゚∀゚*)o

イメージ 16

もしかしたら、あの広場はお堂があったのかもしれませんねぇ~*。・+(人*´∀`)+・。*
これは宿題にしてφ(..)カキカキ

後ろ髪を引かれつつ

イメージ 17

次の目的地を目指します。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ