こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

今夜は下領八幡宮の境内摂社を参拝した事を書いていきますね((o(´∀`)o))ワクワク

まずは稲荷神社です(≧∇≦)ノ

小さいながらも細かい細工がされていましたよ(*˘︶˘*).。.:*♡💞

まずは参拝を(ー人ー)パンパン
なんと!
お社の中にも小さな鳥居がありましたよ(人´∀`).☆.。.:*・゚💞


こちらは蝦子神社です(≧∇≦)ノ


御神体の鑑が見えますねぇ~(//∇//)
参拝を(ー人ー)パンパン


あ!
こちらには私の大好きな亀シャン💞(←贔屓の事です(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ)

では恒例の

なに⁉亀! 

たぶん亀! 

きっと亀! 

やっとかめ( ≧∀≦)ノ 

(毎回、名古屋方面しかわからん洒落でゴメンなさい)m(__)m💦


こちらの亀シャンは力強く表情で造られてますね(人´∀`).☆.。.:*・゚💞

お!
お腹が浮いてる

横から見ると尻尾が上を向き過ぎていますねΣ(゚Д゚)

ありゃ💦
先が折れていましたよ(´・ω・`)ショボーン

これだけ上を向いていればきっと見やすくなっているはずです((o(´∀`)o))ワクワク


さて確認を_(_^_)_

立派な◯門が見えます(//∇//)💞

奉納時期は文政八年(1825年)です(≧∇≦)b

石工さんも彫られていましたよ(人´∀`).☆.。.:*・゚💞

さらにもうひとつの県社標がΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

こちらは昭和九年に奉納時期されてましたヽ(=´▽`=)ノ✨

宮司さん、この度は大変お世話になりましたm(_ _)mペコリ💞