おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ

先月行った家族旅行の朝の散歩からひとネタ書いていきますね〜.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

毎朝の事ですが、親爺の朝は早いので散歩に出かけて来ました(≧∇≦)b

さすが博多ですね〜♥
しゃれとんしゃーお店があるとですよ~(人´∀`).☆.。.:*・゚

ちょうど新幹線が(///∇///)

この先を歩いていると神社をみつけましたよ(≧∇≦)ノ

ビルと都市高速に挟まれた神社ですね(;・ω・)

鳥居の建立時期は大正三年です(゜∇^d)!!

こちらは…………(¬_¬)
地禄宮と扁額にありますね(人´∀`).☆.。.:*・゚

玉垣も大正五年に奉納されていましたよ(*´∀`*)

鳥居の脇には石碑がありました(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

(´ε`;)ウーン………………
よく読めませんね(´Д`)ハァ………………

こんな時は建立時期から妄想しましょう(≧∇≦)b

建立時期が明治三十九年とある事から日露戦争の戦没者の慰霊碑だと妄想しました(*´∀`*)

改めて一礼して鳥居をくぐりあし

進むと注連柱がありましたよo(*゚∀゚*)oワクワク

本来はもっと離れていたのでしょうね(´Д`)ハァ…

建立時期は明治四十三年です(≧∇≦)b
亡き私の祖父の1歳年上の注連柱でした

伊勢参宮道行中とありました(*゜д゜*)ヘェー

手水鉢には梅の紋がありましたので菅原道真公が御祭神なのですしょうか🤔

奉納時期は昭和十五年ですね(゜∇^d)!!

おっと!
参拝が先でしたね~(´▽`;)ゞ

続きはまた明日に*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*