
まだ、日本では発売していないようですが、ボシュロム社のPureVision Multi-Focal(ピュアヴィジョン・マルチフォーカル)です。
さっそく、サンプルで一箱取り寄せて試用してみました。
素材が同じせいか、愛用品だったCIBA VisionのNIGHT&DAYと着け心地が似ています。
装着して次の日ぐらいからしっくり来る感じも同じです。
もちろん固定焦点のレンズとくらべると、遠い方(フォーカスが無限大)のピントは甘い感じですっきり感はありませんが、車の運転等には支障はありません。
それより、手元を見るのが本当に楽です。
電車の中で携帯のメールを見たり、特に文庫本は結構辛かったのですが、このレンズを着けていると、そこそこ読めるようになります。
※さすがに長時間は辛いですが…
このシリコンハイドロゲルという素材は、これからのソフトコンタクトの本命だそうで、各メーカーからも続々新製品が出てくると思います。
個人的には、CIBA VisionからNIGHT&DAYの遠近両用タイプが出ることを楽しみに待っています。
最後にお値段ですが、wwww.lens.com(アメリカの有名な安売りサイト)では、1箱 $39.99でした。
1箱に6枚レンズが入っているんで、4箱買うとおよそ1年分になります。
このサイトでは送料をいれても$190.31=約2万円です。単純に365日で割ってみると55円/日になるので、これは安いか高いか…
※輸出企業にとっては円高はたいへんですが、個人で海外製品を買うにはいい時代になりました。