絶好調なので今日も更新するぜー。

といっても大したことやってないのでVirtual Serverに関する小ネタをひとつ。

MSCSをやろうと思って複製を作ってた時に、そのマシンデータを追加しようとしたらエラーが発生した。

それがコレ。
VirtualServer05


「バーチャル マシンを追加できませんでした。 この名前の構成は既に存在します。」とかなんとか。

それで「VMCファイル内のデータがおかしいのかな」と思い、修正してみるも効果なし。

内部的にデータ持ってるのかなー。レジストリとかにあったらヤダなー。」と思って調べていたら意外なトコロに答えがあった。

Microsoft サポートオンライン (Microsoft)

http://support.microsoft.com/kb/555618/


要するに"%systemdrive%\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Virtual Server\Virtual Machines"のディレクトリにショートカットを保持しているが為に不整合(?)が起こるらしい。

これを解決するには上記ディレクトリの同名のショートカットを削除するか、新しく追加する方のVMCファイルの名前を変更すればいい。

こんなことの為に10分ぐらい迷ってたよ(・ω・`)

それはそうとMicrosoftの自動翻訳は一向に改善されないなー。オリジナルの英文見た方がよっぽど早いんだけど。