https://www.mediapost.com/publications/article/307745/good-idea-but-adstxt-isnt-exactly-crushing-it-.html


【要旨】
・Tech Labが今年初めにads.txtを導入したのは、プログラマティック広告業界の自主規制の貴重な試みだった
・ads.txtコードをサイトに組み込む事で、広告主の許可なく広告枠の再販ができなくなる
・いいアイディアだが、コンプライアンスが必要。規模の拡大が必要で、それが進んでいるようにみえない
・Pixalateの調査によると、あまり進んでなく、9/18時点で700万以上のドメインのうち0.05%の採用
・ALEXAトップ5000のドメインの内だと3.8%が採用。規模の大きい5000メディアのうちだと8.74%が採用している
・今後2つの可能性、方向性がある。1つは実装が遅れたままである事。2つ目はads.txtを採用したサイトの多くはニュースサイトであり、ニュース業界を中心としたすべての「偽のニュース」やブランドの信頼性構築の為に一気に普及していくという事

【所感】
ads.txtについて、大手サイト程導入が進んでいる、有象無象のサイト程導入していない、というのは想像がつく。日本でもads.txtについての議論も増えてきている状況。また、ブランドセーフ、アドフラウド、ビューアビリティ等の観点の話題が増えており、業界の健全化が進んでいる状況なので、本件については遠くない未来に一気に進むのではないだろうか