フジミ 1/24 ソアラ 3.0GT Limited MZ21 LED電飾ギミック⑧さて、ソアラのLED電飾も終盤に差し掛かってきました〜。まずはレンジローバーで作ったLED電飾用のPICマイコンと同じ基板を作りました。マイコンはいつものPIC16F1503。ピン数が少なくて、PWM出力が最大4個使えます。一応、赤外線受信モジュールでリモコン操作できるようにしておきます。点灯するLEDの数がレンジローバー とは違いますが、その辺りはプログラムで何とかなります。取り敢えず配線した部分のチェックを兼ねて点灯テストしましょ‼️まずはフロントから。まずはヘッドライトロービーム。ウィンカーも点灯しました〜。今回、配線をスッキリさせようとしてましたが、結局エナメル線で、もじゃもじゃだわ…続いてリア。リアはスモールで下側のランプが点灯します。ウィンカー暗くないかぁ?❓ブレーキランプは上側が点灯でーす。というところで今回はここで時間切れです。次回まで。それではまた❗️