まあモノは言いようですけど、レストアと言うか再開と言うか…
ソアラのボディ乾燥の合間に少し作業しましょー‼️
(ソアラのシャシーが先じゃないんかい⁉️)

さて、製作途中の悲劇により、左側ドアの塗装が剥がれてましたが、ドア一枚分を板金塗装したいと思います。


塗装をイチからやり直すために、剥げかけた塗装をすべてキレイに剥がしました。


お次はマスキング。
やはりほぼミイラに…


600番のサンドペーパーをかけた後、1000番で仕上げてみました。


で、プライマーサーフェイサーで塗装‼️


塗装を強制的に剥がしたので小キズが、たくさんあります。

そこで❗️


イージーサンディング〜(ドラえもん風に)‼️


まあ、ドロっとした瞬間接着剤ですわ。
しばらく放置した後、削ったんですけど…


以外と硬くて#600ではサクサクとはいかず削り難かったです。
ちょっと盛りすぎだったかも知れません…
#400ぐらいでまあ削れますけど、も少し柔らかくても良いかなと。
おまけに削り途中に他のところにも剥がれが出てきて、リアのダクトの部分もやり直すことに。


で、再度サーフェイサーをと。


キズがあったので少し修正して…


またサーフェイサー吹いて…


メタリックシルバーのベースになるEXブラックを塗りました。
これでしばらく乾燥させますね。

それではまた‼️