桜の咲くいい季節になってきましたね‼️
でも花粉が飛びまくっていて辛い時期でもあります。


さて、今回はボディ色の調合を行いボディとそのパーツを塗装しました。

写真でみるとグレーメタリックですが、実際の色合いはほぼブラックに近いです…

色のベースは、ガイアノーツのアルティメットブラックとフィニッシャーズのクロームシルバー。
そこにブルーメタリックとニュートラルグレーを少々…と料理番組のレシピのよう。

多分、同じ色もう一回作れと言われても作れないですねー…
まぁ、由としましょう、世界に1台しかないGT-R なんですから‼️


あとは残りのパーツを塗装し…


エンジン周りとリアのサスペンション周りを組み立てました。


それとつまんない拘りというか、リアリティーの追求というか…
ブレーキローターの穴が開いてないところが気になって、開けちゃいました‼️
0.3mmのドリルでチマチマ。10分/個ほとかかりました。
でもきっと出来上がっても隠れちゃうんだろうに…

ということで、今回はこの辺で〜