私がよくゲームをやるのに対し、妻は全くゲームをしない(テトリスすらやったことがない)ヒトだったのですが、最近、ニンテンドーDSの「ガールズモード」というゲームにハマっています。
 ショップの店員になってお客さんをコーディネートし、売上をあげて店長をめざすという、完全に女性向けのゲームです。


わがままファッション ガールズモード
¥3,876
Amazon.co.jp

 このゲームの記事を見た時に、「昔やっていた仕事と同じだから、もしかして気に入るのでは?」と思い、体験版を勧めると、見事にハマってしまい、購入。毎日1時間ほどやっているようです。


 単に店長を目指すのが楽しいのかと思いきや、かなり多くの種類の服を自分でも着る(当然、バーチャルですが)ことができるので、服を買いに行った気になるのだそうです。


 「今日はいくら売れた。」とか、「ついに店長になった」とか、毎日報告を受けています。


 自分もやってみて対決したいところですが、セーブが1つしかできないため、別にはできないのが残念です。

 …電車の中で画面を見られたら、かなり恥ずかしいですが。

 2009年春の「情報セキュリティスペシャリスト」受験を機に、情報処理試験の新制度について、改めて調べてみました。


 1.「情報セキュリティアドミニストレータ」+「情報セキュリティエンジニア」を統合した内容。

 2.午前の試験を「午前1」と「午前2」に分割。

 3.年2回開催。


 1.については、午後の知識は「エンジニア」が「アドミニ」を内包している一方で、午前の出題範囲が広がったという印象を受けます。

 2.については、合格基準はまだ見ていないのですが、午前1と午前2でそれぞれ足切り点を設定するということであれば、分野をまんべんなく習得していなければならないのでしょう。


 問題自体の難易度はさておき、前の試験科目よりも「広く深く」学習する必要があり、厳しくなったかも。


 「システムアナリスト不合格」と、「2008年春はセキュリティエンジニアを受けます!」ということを書いてから、およそ1年ぶりのブログ更新となってしまいました。


 2008年の春から、これまでと全く違う業務を担当することになったため、資格勉強どころではなくなってしまい、正直、資格を取ろうという気が失せていました。


 しかし、この忙しさは昔、ソフ開を受験しようとした時と同じ。「仕事で忙しいから、資格試験の勉強なんてできるか!」というのは、言い訳にはなりません。

 ふとしたことから、自分のためでもあり、後輩に模範を示すためにも、受けようという気になりました。


 今、勉強を始めるには最適な時期であり、更に今度の春期は新方式の1回目!


 再度、2009年の春は、「情報セキュリティエンジニア」改め、「情報セキュリティスペシャリスト」に挑戦します。