2月の28日、29日に東京の有楽町にある東京フォーラムでさ、うちの商品の展示会をやったんだ。
主催は日経BPでさ、「クラウドの世界」を一同に介した企画なんだよ。
うちらは、ソフトバンクのブースの一角を有料で借りての出展でさ。
雪にもかかわらず、29日の方が客足は多かったね。
クラウドの世界も大分知れ渡ってきたけどさ、展示会場を見て回ったけど、何処がクラウドかわからない商品が多かったのが印象的だったね。
今まではクライアントの環境でソフトのパッケージだったり、Webシステムの構築だったのが、インターネットに繋がる環境があれば全てのソフトは向こう側の世界で準備されているわけよ。
だから、最新のシステムが世界中の何処からでもいつでも利用できる・・・というのがクラウドの世界なんだけどね。
利用する・・というのが適切かな?・・だから毎月利用料を払ってもらうビジネスだな。
うちの商品は「クラウド型ワークフロー」といって、申請・承認をペーパーレスでWeb上で行うシステムでさ、スマートホン、やIpadやタブレット型の機器で使用が可能なんだよ。
え?・・何言ってるかわからねーってか!
クラウド・・・玄人しかわからない・・ってね。 うっ!一発クラウドか!