
11月に中学校の同窓会を企画してるんだよ。
卒業してから・・あれから40数年。
たまに会うのに飲んで帰るだけじゃさ、物足りないんじゃないかって思うのよ。
前回の時はさ、昼間に学校に集合してね、それぞれ会話してから夜の宴会へと入った訳よ。
今回はさ、学校も厳しくなってなかなか入れさせてもらえないし、いつも同じパターンじゃな。
アンケートを取った結果、11月14日の土曜日に決まったんだけどね。
企画をどうしようか・・どうしよう会・・同窓会!・・ってなダジャレ言ってる場合か!?
現在30名くらい集まる予定でさ、飲む前に歓談の場を設けるか・・はたまた、飲んでから設けるか・・悩んだんだけど、後者にした訳。
理由?・・簡単だよ、前者の場合の場所が見つからなかったんだな。
後者の企画は5時頃から会食でね、その後場所を移して軽く飲みながら歓談の場を設ける・・どうよ。
企画するほうは大変なんだよ。
来るほうはさ、感想を言って帰るだけだろ、・・じゃ、次回は考えるよ!・・・とか言ってまるめるんだけど、文句あったらさ、てめーでやれよ!・・って心でつぶやいてね。
まー、皆が喜んでくれればいいか。
いつも企画は・・・どうしよう会なんだな。