悔しいーです! | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。


石くんのひとりごと(?)-フリー
最近飲食店で良く目にするキリンの「FREE」

おいらも飲んでみたけどさ、冷たく冷えたものの一口目は確かにビールもどきでいい感じだな。

でもね、2杯目以降はやはりな・・・・3杯目以降は・・ジンジャエールだな。

今まで350mlと小瓶しか無かったらしいんだけど、今回500mlと中瓶を発売するらしい。

それだけ知名度と需要が伸びているんだな。

 味はほんもののビールにはかなわないに決まっているけど、飲酒運転の啓蒙が進んで皆さんアルコールを控えているから、おもいっきり法に従って飲む雰囲気を味わいたいんだろーな。

名前もいっそのこと「ビールの雰囲気」とかにしちゃったらいいんじゃねーの。

今日は雰囲気を味わいたいね・・・がはやり言葉だな。

アルコール好きのおいらもさ、今じゃ自宅では酒類を一切飲んでないんだよ。

氷を入れた水!を飲むんだな。

 要するにさ、喉越しに冷たい流体が流れれば結構満足するんだなーと気がついたんだな。

今年の2月から実施していてね、「家では酒を止めた」って言いふらしてたらさ、家で食事をする頻度が無いんだから同じだって言われちまったよ!

悔しいーです!