定額給付金の支給が可決されて何日かたつけどさ、自治体によって支給方法が違うだろ?
東京都なんかはさ、凸版印刷が支給システムを提案してすぐに決まったみたいだけど・・・
うさん臭いよな。
凸版も先を見越して根回し的に了解を取っていたんだろーな。
その業務フローを入手してみたけどさ、申請書を各個人へ郵送。
本人確認の写真入りの証明書を付けて、申請書に振込口座を記入して返送・・。
で、その原本をイメージスキャンして保存でさ、データを入力してチェックして振込・・・
だめだったら・・・と、業務がゴチャマンと書いてあるけど、たいしたシステムじゃないんだよ。
ただ、人手が多くかかる仕組みなんだな。
これの経費で億単位だろ?
こんな個人情報を皆が出してさ、トラブルが絶対におきると思うぜ。
おいらだったらさ、総選挙を前提に投票所に来た家庭に現金で渡すな。
経費もかからないしさ、投票率もアップだぜ。
現金だからすぐに使っちまうよ。
総額2兆円なんてさ、もっと使い道を考えろって!
定額給付金?・・・低額恐怖金だろーって!