駅伝・・貴殿も? | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

石くんのひとりごと(?)-箱根駅伝
正月も二日目。
やはり正月と言えば「箱根駅伝」だな。
なんでこんなに人気があるかと言えばさ、やはり郷土愛・・みたいな!出身校に対する親近感をここで出しちゃうんだろーな。
普段は母校の事なんかちっとも考えていないのにな。
出身校が出ていない人は周りの人で無理やり見つけちゃってさ、縁が遠くても何とかひいき校を探しちゃうんだよな。
 でもさ、別に悪い事ではないんでね、日本の近代の文化だと思うな。
昔から運動会なんかではクラス対抗リレーが一番盛り上がるのといっしょだよ。
今年は3校増えて23校の出場らしいけど、シード権獲得は10校で変わりは無いんだろ?
 正月で家族や親戚が集まっての酒の話題にももってこいなんだろうな。
最近のテレビ番組もさ、何処を見てもお笑いの面々だから飽きちゃって来たよ・・さすがにお笑い好きなおいらでもさ。
NHKの特番なんかが視聴率が良いのも解る気がするな。
 さー、とりあえず三が日くらいは今年の多難に備えて英気を養うかな。
えー?貴殿も同じ考えか?・・正月から冴えないダジャレですた。